SSブログ

NHKラジオ 基礎英語 [中学校生活]

たぶん、どこの中学校でも少なくとも聴くことを 推奨" されているのだと思いますが、今年2月のこの記事で 「"試験範囲" に指定されているので(ほとんど聴講してないのに (^o^;;;)買わざるを得なかった」と書いたように、うちの子の学校では 必修 とされています。

で、本日のお話は起床時間について (^o^;;
いえね、この 基礎英語 の放送時間の設定がうまくできているなぁ、と。。。(← たぶんチガイマス)

新入生だった頃、基礎英語1が始まる 6:00 には起床して、テキストを見ながら聴いていました。
一年生も後半になると、基礎英語の時間はベッドの中。聴き終わって(?)から起きてくるようになりました。(6:15~20) この時点で 家を出る時間が10分ほど遅くなりました。

二年生になったばかりの頃。基礎英語2が始まる 6:15 までには起床して、朝食をとりながら聴くようになりました。
二年生後半になると、基礎英語が終わるころにようやくお目覚め。6:30過ぎてから起きてくるようになりました。 家を出る時間はさらに5分ほど遅くなりました。

三年生になった今。基礎英語3が始まる 6:30 には目覚めて前半のみ寝ながら聴いて、途中で起きてくるようになりました。 (もうこれ以上、家を出る時間は遅らせることができません (笑))

こんな様子なので、「ほとんど聴講してないのに」 と書きましたが、この点について本人の言い分は違いました。 「ちゃんと聴いているよ。全部じっくり聴く必要はないんだよ。英語の会話部分を音として聴くことに意味があるんであって、解説はテキスト見ればわかるし。」 とのことで。

たしかにね。ほとんど聴いていないと思っていましたが、テキストはそれなりに使って(パラパラと眺めて)学習していたのは知っています。そのために毎月きちんと買っていたのですが、それだけでなく(半分寝ながら) しっかり聴いていたんですね… (^_^;;

まぁいいや。 今の英語の成績は 基礎英語 のおかげの部分もあるんだな。 ということで納得です。

で、本題ですが、中学生になりたての頃、基礎英語の時間が学年が上がるにつれて15分ずつ遅くなっていくのは 困るんじゃないの? と思っていたりしたのですが、中学生の生活の方もそれに合わせて "効率化" されていくので実際には問題ないのだな、と思いました。

#いやいや、実際には再放送もあるし、うちの場合は録音もしているので、いつでも聞き直せるのですけれど。。。(^o^ゞ



中学生ランキング


nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

nice! 8

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。