SSブログ

二年目の余裕? [中学校生活]

だいぶ間が空いてしまいました。あと4日、学校に行くと ゴールデン・ウィーク ですね。。。

昨年は前半が飛び石 (水曜休んで2日行って土日)で後半は5連休でしたが、今年は3連休のあと1日行ってまた3連休その後1日 (or 2日?) 学校に行って、ということで長い連休にはなりませんね (^_^;;

さて、今年度入学された都立中一年生の皆さんは、入学式の週を除いてまるまる2週間を過ごされて、新しい生活にも慣れてきたころでしょうか? それとも、疲れが出てくるころ。。。?

昨年のうちの子の場合、飛び石の間はまだ気が張っていて あまり疲れた感じではありませんでしたが (でも家庭学習はほとんどできていませんでしたが) 5連休を前にした金曜日には "大きなタメ息" をついていたのでした。(^_^;;

今年の様子はというと、さすがに 重いリュックを背負った通学 にもなれて、さらには昨年の "1学期" の定期テストでの 苦い思い出 もあるからか この週末も GW 明けにある 定期テスト に向けた "自主学習" に取り組んでいました。(まぁ、同級生の標準的な 土日の学習時間 と比べるとまだまだ足りないようですけれど…[ふらふら]

というわけで、今年入学されて 「なんだか大変だ~ (x_x)」 と感じていらっしゃる方もいらっしゃると思いますが、たぶん、きっと大丈夫です。 まだまだ先は長いですから、あまりあせらず気負わずゆっくりと馴染んでいきましょう。 昨年の "定期テストII" ~ 夏休み明けの課題テスト までの間のことをいくつかの記事に書きましたが、"一学期" の間は 多くの新入生が小学校時代とあまりにも違う学習内容とペースに 「面食らった」 状態になるのだと思います。 加えて、通学や部活動を含む環境の変化もあります。 おそらく勝負はそういったことに慣れてくる 夏休み明けから冬休みまでの間なのではないかと思います。 そこでなんとか 平均点近傍の団子集団 にくらいついていくことができるだけの学習ペースをつかめるかどうか。。。 

うちの子の場合、夏休みの自宅学習に ガッツリ 関与せざるを得ない事にはなりましたが、夏休み明けからは 担任の先生のアドバイス、クラスの友達の学習法に関する話、それから部活の先輩の体験談、などによって次第に本人の自覚が芽生えてなんとかついていくことができたようです。 部活の仲間たちとは課題の進捗度合やテストの点数などを競い合ったりもしていました。 その意味では、周囲の仲間の影響はとても大きかったと感じています。

上記のようなことは、各生徒のタイプにもよると思いますので "うちの子と似たタイプの方はご参考に…" ということでしかありませんが、いずれのタイプの方にもいえると思うのはつまるところ 「とにかく先は長いので、あせらずじっくり、そして楽しんでいきましょう!」 ということですかね… って、いぇ、うちの子も本人の目標を考えると "前途多難だなぁ" という状況なので、「ナニをエラそうに、、、」 っていわれちゃいそうですが [ふらふら]

ともあれ、新入生の皆さんがこれからの都立中高一貫ライフを楽しんでいかれますように[exclamation×2]



中高一貫教育 ブログランキングへ


nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

nice! 8

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。